コクワ(サルナシ)500g×1パック 北海道産 こくわ 出荷時期:9月

コクワ(サルナシ)500g×1パック 北海道産 こくわ 出荷時期:9月

●代金のお支払い方法 クレジットカード、paypay残高払い、コンビニ決済、ペイジー決済、モバイルSuica、携帯電話(キャリア)決済がご利用いただけます。 ご利用いただけるクレジットカードは次のとおりです。コンビニ決済では、次のコンビニがご利用いただけます。 ●返品について 当店の商品は生鮮食品のため、原則として返品は承っておりません。内容相違、損傷などにつきましては、返品や交換を承りますので、商品到着後3日以内に当店へご連絡ください。 ●送料および手数料 送料、手数料は次のとおりです。 送料(北海道) 900円   (沖縄県) 1,700円   (その他の地域) 1,300円   (ネコポス) 300円 ※ご購入金額2万円ごとに、1件分の送料が無料となります。 ●送料の修正 次の場合は、別途メールで送料額を修正させていただきます。 ・商品の総重量が制限重量(通常便25Kg、保冷便15Kg)を超える場合や同梱不可商品が含まれている場合など、お荷物が複数個となるときは、追加送料が必要となります。詳しくは、お買い物ガイドでご確認ください。 ●個人情報の取扱いについて プライバシーポリシーは、こちらでご確認ください。個人情報保護のため、明細書は発行(同封)しておりません。 恐れ入りますが、ご注文履歴でご確認いただきますようお願いいたします。 ●営業時間のご案内 平日: 9:00~15:00土曜日:休業(繁忙期は営業する場合があります。営業カレンダーでご確認ください。)日祝日:休業 ●お問い合わせ先 株式会社 北海道四季工房〒070-0024北海道旭川市東4条6丁目1-13TEL 0166-21-5020FAX 0166-21-5050ご連絡のメールは、お問い合わせからお送りください。夜間、休業日等は、メールの返信が遅れますのでご了承ください。

キウイを小さくしたような香り豊かなコクワ

コクワ(サルナシ)500g×1パック 北海道産 こくわ 出荷時期:9月

コクワ(サルナシ)500g×1パック 北海道産 こくわ 出荷時期:9月

山深く入らなければ採取できなくなりました

 コクワ(サルナシ)は、マタタビ科に属し、日本、朝鮮半島、中国大陸などに自生する、雌雄異株のツル性の落葉植物です。 キウイフルーツの原種(正確には、サルナシの近縁種シナサルナシが原種といわれています。)ともいわれ、北海道では、秋9月下旬に熟し、採取適期を迎えます。

ほとんどが自家消費されるコクワの実  コクワは、北海道では、山ブドウと並んで、冬眠前のヒグマが好んで食べる果実で、採取の際に、ヒグマと遭遇する危険性があるため、商品として流通することはなく、ほとんどが自家消費されています。 ほぼ完熟に近づいたコクワを、期間限定(9月下旬)で、生のままお届けします。

★★ 生のコクワを、そのまま発送します  ★★

のし紙、ギフト包装について 熨斗(のし)は、シール対応となります。(サイズ 縦9cm、横5cm) 名入れは行っておりませんのでご了承ください。なお、不都合の際はご連絡ください。 ギフト包装は、簡易包装となります。生産元直送商品につきましては、ギフト包装対応は行っておりませんのでご了承ください。

個人情報保護のため、明細書は発行(同封)しておりません 恐れ入りますが、ご注文履歴でご確認いただきますようお願いいたします。 明細書が必要な場合は、ご注文の際にご指示ください。

コクワ(サルナシ)500g×1パック 北海道産 こくわ 出荷時期:9月

コクワ(サルナシ)500g×1パック 北海道産 こくわ 出荷時期:9月

【発送期間】9月下旬◆コクワ 500g(約50個程度)

【商品内容】 ◆コクワ 500g(約50個程度) 【採取地】北海道 【保存の目安】 ◆ほぼ完熟に近づいたものを発送していますので、2〜3日程度が目安です。◆生のコクワですので、よく水洗いしてお召し上がりください。 【発送方法】 ◆冷凍商品との同梱はできません。 【お届け日】 9月下旬から発送を開始します。発送の際は、メールにてご連絡いたします。 【送   料】 このページの末尾(北海道四季工房からのお知らせ)または、お買い物ガイドでご確認ください。 【発送期間】 9月下旬◆その年の気候によっては、発送期間が前後する場合があります。

 熟す前のコクワの実は、生米の中に埋め込んで熟成させると、甘く柔らかくなり、生で食べることができますが、果実酒などにもよく利用されています。 食べ過ぎると、舌の先が痛くなりますが、現在では、山深く入らなければ、採取できなくなった、懐かしい果実です。

林の樹木に、からまるようにして自生します  コクワは、1粒が2〜3cm程度と小粒で、キウィフルーツを小さくして無毛にしたような外観を持つ、芳香豊かな果実です。 現在では、自生しているのを見かけることも、ほとんど無くなってしまいましたが、1960年代頃までは、山の斜面の林の樹木に、山ブドウのツルと、からまるようにして自生していて、実を採取するのも楽しみのひとつでした。

北海道四季工房からのお知らせ

■ コクワの発送期間 ■ 9月下旬(天候によって変わります)

コクワ(サルナシ)500g×1パック 北海道産 こくわ 出荷時期:9月

【9月下旬から出荷を開始します】コクワは、現在では、山深く入らなければ、採取できなくなった、懐かしい山の果実です。キウイフルーツの近縁種といわれ、甘く芳香豊かな実は、果実酒にも利用されます。 ほぼ完熟に近づいたコクワを、期間限定(9月下旬)で、生のままお届けします。 【商品内容】◆コクワ 500g(50個程度)【発送期間】9月下旬【採取地】北海道【お届け日指定不可】◆雨の日は、採取できませんので、お届け日の指定はできません。お取り寄せ 産地直送

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

価格動向(コクワ(サルナシ)500g×1パック 北海道産 こくわ 出荷時期:9月)

熱の傾向(コクワ(サルナシ)500g×1パック 北海道産 こくわ 出荷時期:9月)

トピックス(その他フルーツ)

アクセスランキング(その他フルーツ)